オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

リペア事例・実績 フローリングに出来てしまった傷のリペア実績 無垢材フローリング

今回はフローリングでも自然素材で人気の無垢フローリングの傷補修(リペア)実績

の紹介です。

天然木を一枚そのまま使っているフローリング材ですね

最近の自然志向等で人気の高い床材ですが

リペアの依頼では新築が殆どで工事の際の不具合が殆どです。

柔らかいイメージで傷はつきやすいですが

天然木の持つ特徴やメンテナンス性からか、

普段の生活で発生する擦り傷や凹み傷等の依頼は殆どありません。

新品の際は傷などが無い状態が良いので工事の際の依頼が多いという理由です。

そんな無垢フローリングのリペア実績です。

IMG_5209 IMG_5211 IMG_6358

IMG_7369 IMG_7370 IMG_8156 IMG_8159

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

リペア事例・実績 フローリングに出来てしまった傷のリペア実績 突板フローリング

今回はフローリングでも一番一般的な突板フローリングの傷補修(リペア)実績

の紹介です

合板などの表面に無垢板を貼って加工したもので一般的な住宅で一番多い床建材ですね

リペアの依頼で既存マンションや建売住宅、中古住宅からのご依頼が多いのが

突板フローリングです。

IMG_7809

 

シートフローリングに比べて、傷が付きやすいことや、20年30年前から一般的なので

経年で傷んだり変色や剝がれてきた等で劣化してしまって

リペアの依頼が多い素材でもあります

張り替えるほどの広範囲な状態でもなく一部が傷んでしまった、剝がれてしまった、

等々での依頼が多いですね、

IMG_7807 IMG_7808

 

加工しやすく変形や変質しにくいことから様々な住環境に対応可能ということで、

一般的に多い建材なのですが、シート建材に比べて傷には弱く、一旦剝がれたりすると

劣化が進行するのでリペアの依頼の多い建材でもあります。

突板フローリングの剝がれ、傷等

IMG_1309 IMG_4913 IMG_9647 IMG_9648

 

掃き出し窓付近の劣化変色の事案が多いのも

突板フローリングです

IMG_0260 IMG_5868 IMG_5870 IMG_8529 IMG_7725 IMG_8406

 

方向変色する突板フローリング

補修屋を悩ませる建材でもあります。通常のリペア方法でリペアでパテや塗装すると

天然の木目の浮いた感じの上で多方向から見ると色が変色して合わせにくく

補修箇所が浮いて見えたり、違う色に見えて補修箇所がはっきりわかってしまったり

無垢材フローリングでも多いのですが、突板フローリングでも最近のモノはけっこう多い

そんな補修屋泣かせの建材です。

他社で直してもらったが、全く色がおかしいので何とかしてほしい、

他社でリペアできないので断られた等での依頼が多いのもこの建材です。

IMG_4945 IMG_4946 IMG_4953

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

リペア事例・実績 フローリングに出来てしまった傷のリペア実績 シートフローリング

ウッドリペア・むらおか ではフローリングに出来てしまった小さな傷1箇所でも

対応しております。

今回ご紹介のシートフローリングの場合ですと

所要時間は一箇所3分~10分程度で可能です(傷の状態によって変わります)

急な事案もできる限り早い対応を心がけております。

IMG_1614 IMG_9705

フローリングで最近多いのがシートフローリングです。

新築やリフォーム工事の新しいものは無垢以外の殆どがシートフローリングですね

シートフローリングは突板や無垢のフローリングと違い、色あせやひび割れなど劣化しに

くいことや、キズが付きにくく汚れにも強いことと、ワックスがけがいらないノンワック

スタイプですので、お手入れが楽になること等で、

最近はシートフローリングが主流ですね

しかしいったん傷が付いてしまうと非常に目立ちます、

そんな場合もリペアで解決可能です。

IMG_1613 IMG_1793 IMG_1966 IMG_2230 IMG_2232 IMG_2233 IMG_6480 IMG_6776 IMG_6778 IMG_7375 IMG_7376 IMG_9036 IMG_9037 IMG_9038 IMG_9039 IMG_9705 IMG_9706 IMG_9708

IMG_5044 IMG_5050

光沢のあるシートフローリングのリペア

シートフローリングの中でもメーカーによって様々な種類が有ります。

特徴的な光沢のあり、柄に深みのあるものも有ります、こういったものはリペアでの

艶感や柄の厚みの再現が難しいですが、

ウッドリペア・むらおか ではリペアは対応可能です

IMG_2173 IMG_2174

IMG_6774 IMG_6354

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

賃貸住宅で傷をつけてしまった場合はどうしたらいいのか

よく一般のお客様からの問い合わせで多い事案

賃貸アパートに住んでるのですが、

床や建具に大きな傷をつけてしまったので

リペアしてほしい、、というようなご依頼や相談なんですが

先ずは、大家さん、賃貸管理会社に先に相談してください

、と言います

勝手にリペアや修繕を自身でやったり手配することは

後々トラブルになります、

原状回復義務は賃貸住宅にお住まいですと

退去時に当然発生しますが

故意につけてしまった傷、掃除を怠けてて

汚してしまい修復不可能になったような事案、

当然入居者負担での修繕になると予想できますが

経年の自然な劣化や生活上避けられない損耗等は

大家さん負担であることが殆どですね

 

で、なぜ自分でリペアや修繕の手配をしてはいけないのか?

ということですが

殆どの賃貸物件では借主が勝手な修繕をしないとの取り決めが

されてる場合が多いですね、

自分でやった方が安く付くし、スムーズに済むのでは?

と思いがちかもしれませんが

大家さんや管理会社の希望する修繕の

クオリティになってなければ

二重の修繕になり無駄になります

ということなので、賃貸住宅の場合は借主さんは

傷や変色等の修繕は大家さん、管理会社に

先ずは相談してください

費用が心配ということは解ります、

中には大家さんと負担費用折半だったり

修繕費用は家賃に含まれてるから不要なんて場合もあります

敷金等に範囲内なら費用不要等(地域にもよりますが)

とにかく隠れて直したり、自分で解決するようなことは避けて

大家さん管理会社に相談しましょう

 

 

リペア事例・実績

フローリングに出来てしまった傷のリペア実績 無垢材フローリング

今回はフローリングでも自然素材で人気の無垢フローリングの傷補修(リペア)実績

の紹介です。

天然木を一枚そのまま使っているフローリング材ですね

最近の自然志向等で人気の高い床材ですが

リペアの依頼では新築が殆どで工事の際の不具合が殆どです。

柔らかいイメージで傷はつきやすいですが

天然木の持つ特徴やメンテナンス性からか、

普段の生活で発生する擦り傷や凹み傷等の依頼は殆どありません。

新品の際は傷などが無い状態が良いので工事の際の依頼が多いという理由です。

そんな無垢フローリングのリペア実績です。

IMG_5209 IMG_5211 IMG_6358

IMG_7369 IMG_7370 IMG_8156 IMG_8159

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

リペア事例・実績 リフォーム工事の養生剥がした際に出来てしまった傷

リフォーム工事の際に養生を剥がしたら、

建具やフローリングの表面まで剥がしてしまったのでなんとかならないだろうか、、

そんな依頼は頻繁にあります。

今回はそのような事案のリペア補修事例の実績から

IMG_9114

クロス工事やキッチン等の入れ替え工事、工事で床を養生していて

工事終了時に養生テープをはがすと劣化していたフローリングの表面が

剝がれてしまった、、

引っ越しや家具移動の際に建具などを養生したが、終了時に剥がすと

一緒に建具の表面も付いてきた、、

そんな事案は毎週入ってきます

気を付けてやっていても古い建具や床の表面は弱っている状態、、

なかなか貼る前に判断は難しいですね

特に多いのは古い住宅に多い縁甲板床板です

この床材は古いものが多いので避けるのが難しいようですが、、

リペアも方向変色する床材なので難儀ですが、弊社ではリペア可能です

 

縁甲板床板の剝がれ事例↓

IMG_9884

フローリングの養生テープ痕↓

IMG_7189 IMG_7200 IMG_9116 IMG_5818

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

リフォーム工事で止む負えず出来てしまった傷、不具合の解決リペア実績イロイロ

リフォーム工事での現場でのリペア実績イロイロです

リフォーム工事の際に既存の建具等を合わせていくのは難しい場合もあります

止む負えず傷がついてしまったり、既存の建具などに穴をあけたり切除したり

撤去しないと出来ない場合などで傷や痕が残ってしまった等はリペアで解決可能です

そんな事例実績を今回は紹介します

 

室内ドア交換で既存の金具痕、ラッチ痕が残ってしまった事例

IMG_1616 IMG_1618 IMG_9267

 

棚板の位置変更で出来てしまったビス穴痕

IMG_1118 IMG_1119

 

表札の取り換えで外壁に残ってしまったビス穴

IMG_1794

 

玄関ドア枠の金具の取り外し痕

IMG_2941 IMG_2942

 

便器を新調したが既存の便器のビス穴が表に出て残ってしまった事案

IMG_3532

 

洗面台を新調リフォームしたが壁面タイルに

撤去物の設置ビス穴痕が残ってしまった事案

IMG_7202 IMG_7203

 

フローリングに残ってしまった撤去した建具枠の痕

IMG_4059 IMG_4061

 

トイレ内リフォームした際に既存の鏡面パネルに残ってしまった

旧設置物のビス穴痕

IMG_6921 IMG_6923

 

トイレ内に手すりを新調設置の際に

撤去した既存設置物の壁面鏡面パネルのビス穴痕

IMG_4846 IMG_4847

 

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

リペア事例・実績 ペットが原因による建具などの傷のリペア実績

賃貸住宅退去後のご依頼が特に多い事案です。

犬や猫のひっかき傷、犬の噛みつき傷等で傷が大きく付いてしまった建具など

取り替え、貼り替えが一番の解決策ですが、取り替えるには時間もコストも

かかってしまう、建具枠などは取り替えにはかなりの大工事になるので避けたい、

入居が決まってるので早く解決したい、全面リフォームを将来考えてるため今のところは

コストを抑えて改善しておきたい等

様々な事情での依頼があります。こんなケースもリペアで解決可能です。

IMG_5131 IMG_5610 IMG_5611 IMG_5612 IMG_5616 IMG_5617 IMG_5621 IMG_5623 IMG_5628IMG_5065

IMG_5271 IMG_5273 IMG_1287 IMG_1290 IMG_1566 IMG_4207 IMG_4210 IMG_6715 IMG_7720 IMG_8208 IMG_8811 IMG_7717

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

補修屋アホ社長シリーズ 大好評ファン急増中

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

ウッドリペア・むらおか ではほとんどの住宅建材のリペアに対応しております!

ウッドリペア・むらおか ではほとんどの住宅建材のリペアに対応しております!

屋号はウッドリペアなので木部専門ですか?とよく聞かれますが

弊社ではなんでも直せる補修屋を目指してやってまいりましたので

殆どの住宅建材に対応できるように日々努力してまいりました!

簡単に言いますとガラス建材以外は代替可能と思ってください

 

補修施工できる対象

フローリングや室内建具等の住宅木部全般(フローリング全般、柱、木枠、窓枠、木製ドア、扉、框等)、家具、木製品

IMG_9505IMG_7159

IMG_8480IMG_8306

 

アルミサッシ建材(窓枠、ドア等のアルミサッシ部分)

IMG_3239IMG_0578

人工大理石、大理石等の室内石材建材

IMG_8270IMG_0017

外壁サイディング・ガルバリウム鋼材

IMG_7835IMG_5691

化粧ブロック・タイル

IMG_9404IMG_7203

 

条件付きで補修可能なもの

条件付きで補修可能です。状態や環境によっては補修できない場合もありますのでご希望の場合は、現地調査させていただくことが前提となります。

・外壁、サイディング
小さな傷、凹み、欠けのみの補修可能です。
状態により補修できないものがあります。

・外部床(石材、タイル、大理石)
状態により出来ないものもあります。

・陶磁器
室内装飾物が対象です。(花瓶、飾り物)

・浴室床
耐久性は期待できません。

浴室床専用シート貼りをお勧めします。

 

・クッションフロア素材の床材
安価に張替えが可能な対象であるため、耐久性などを考慮しますと

リペアはお勧めしません

・メッキ素材

状態により可能ですが、メッキ独特の艶感は期待できない場合があります
・ステンレス素材

建材の種類や傷の状態によってできないものもあります

 

補修できない対象物

補修不可能なものです。交換をお勧めします。

・ガラス建材物

ガラス専門業者様へ問い合わせるか、交換をお勧めします。

・水回りで水力のかかるところ(トイレ便器、排水溝、排水路)
水の圧力や摩擦があるために補修できません。

・食器
口につけるものの為、お勧めできません。

・テーブル、椅子の脚折れ(使用頻度の多いもの)
補修は簡単にできますが、強度が下がります。使用される椅子には、使用時に想像以上の摩擦や圧力がかかっていますのでお勧めできません。

・楽器
補修による音の変化が発生することがあります。

その部分での補償はできませんので楽器専門業者様にお問い合わせください

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

リペア事例・実績 リフォーム工事の養生剥がした際に出来てしまった傷

リフォーム工事の際に養生を剥がしたら、

建具やフローリングの表面まで剥がしてしまったのでなんとかならないだろうか、、

そんな依頼は頻繁にあります。

今回はそのような事案のリペア補修事例の実績から

IMG_9114

クロス工事やキッチン等の入れ替え工事、工事で床を養生していて

工事終了時に養生テープをはがすと劣化していたフローリングの表面が

剝がれてしまった、、

引っ越しや家具移動の際に建具などを養生したが、終了時に剥がすと

一緒に建具の表面も付いてきた、、

そんな事案は毎週入ってきます

気を付けてやっていても古い建具や床の表面は弱っている状態、、

なかなか貼る前に判断は難しいですね

特に多いのは古い住宅に多い縁甲板床板です

この床材は古いものが多いので避けるのが難しいようですが、、

リペアも方向変色する床材なので難儀ですが、弊社ではリペア可能です

 

縁甲板床板の剝がれ事例↓

IMG_9884

フローリングの養生テープ痕↓

IMG_7189 IMG_7200 IMG_9116 IMG_5818

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア

ハウスクリーニング(新築・リフォーム後美装工事・賃貸住宅原状回復)もお受けします

ウッドリペア・むらおか では

ハウスクリーニング(新築完成後の美装工事・リフォーム後の美装工事・

賃貸住宅や中古物件の原状回復クリーニング)もお受けしております。

自社社員スタッフによる丁寧な施工を心がけております。

リペアと合わせての施工で好評いただいております。

 

*現在は対応できるスタッフの体制に限界があるため、

一般個人の方への対応は行っておりません

 

IMG_0785 - コピー

自社社員による責任施工でシッカリきれいにします!

ウッドリペア・むらおか のクリーニングスタッフは、

日本ハウスクリーニング協会にて研修を受け、

年間施工数300件以上の経験がありますので、知識と経験もあるスタッフの責任施工で

シッカリ行い、ご好評いただいております。

*現在は対応できるスタッフの体制に限界があるため、

一般個人の方への対応は行っておりません

IMG_2049 IMG_2833

 

特に新築住宅完成後やリフォーム工事後の美装工事や

賃貸住宅・中古物件の原状回復クリーニング 

を主に行っております。

リペアと合わせた施工でご好評いただいております。

特に中古物件や賃貸住宅の場合は、美装工事が先か後か等々で

工程が組みにくい等の解消にも貢献しております

IMG_2723 IMG_1872

 

施工等お問い合わせは↓

電話番号:090-9692-9389  村岡

お気軽にお問い合わせください!

問い合わせフォームより画像送付が出来ない場合は

以下のアドレスにメール送っていただきますと画像確認可能です。

メール:toshimm5@yahoo.co.jp

 

LINE

画像を送っていただきますと判断も早いので

その場で判断して見積もりすることも可能です。

QRコード↓

こちらを登録いただければ可能です!

MyCode

画像のみでなく、少しコメントを入れていただきますと回答しやすいのと

画像を送付する前に電話かLINEでご一報ください。

よろしくお願いします。

各種SNSでも最新情報を発信中です!

                                                         ぜひチェックしてみてください!

ウッドリペア・むらおかinstagram

日々の施工実績と施工風景や現場風景等、リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかfacebookページ

日々の施工実績、施工風景や現場風景等、求人情報

リール補修屋アホ社長面白ネタ

Instagram

ウッドリペア・むらおかX(旧twitter)

 Instagram

ウッドリペア・むらおかTikTok

Instagram

 

 

 

 

 

 

住宅リペア・フローリング補修・補修屋

トータルリペア・ウッドリペア 兵庫県

傷補修・リペア・傷リペア